2021年2月28日日曜日

Disciplineへ。

ことしにはいって焼き芋マサカーはいったけど、まともに音がなる場所へゆくのははじめて。

せっかく総武線で1時間かけて小岩へゆくのだからと途中秋葉原で降りて、シュタインズゲートのラボとかみたり、OST買ったり。まったくまわりきれなかったんでまたすぐ秋葉原いきたい。

けっこうぎりぎりLSTNGTに間に合って。

照明は白。機材はGAIAとAbleton Pushっていうきょねんからの流れで、一音一音がクリアになってて。そこに今回はいろんなビートが重ねられててたのしかったし、音絞ってなところはグリッチっぽくなってみたり、中盤のシンセのメロディのうえにピアノな音のメロディが重ねられてるとことか、細部もよくって。あと断酒3ヶ月だから佇まいと展開ふくめて健康的にかんじた。18時まえとおもいっきり序盤だったけど、なんかすごくすっとはいってきて、最後Hateさんとの曲もすごくさわやかにかんじた。すがすがしさ。





Hegira Moya、ロッテンユイちゃん、フォグとけっこう一気にあえてうれしい。マサカーが無観客だから、このあたりいちどきにあえるのがDisciplineになってて。

あと年末同時期に感染してたコロ仲間にもあえたり。


Cristel Bere。マサカーのときはリリースまえだし、間に合わずで半分くらいしかみられなかったんだけど、きょうはじっくりきけた。言語の入り混じり、そこにアジアっぽいメロディもはいってきたり、こちら世代にとってはなつかしさがある。うしろの映像とあいすぎ。





she luv itだからかめっちゃひとがいて。

klonnsのときもぱんぱんで。最後、プエルさんがサックスで参加してて、かっこよかったな。


ぱんぱんなのとひさびさライブなんでつかれてshe luv itはみず。

Evian Volvik。なじんだなまえでひさびさ。そしてやっぱりおもしろい。この曲なんだろと調べたらEscho周辺おおくって、そのあたりは一貫してる。


Hegira Moyaとなんやかやはなしながら帰宅。この時間もうれしい。

ライブいってお酒をたくさん飲んだりもしないし、踊りまくったりもするほうではないけれども、やっぱりおっきな音で音楽きくの好きで、現場最高。

2021年2月27日土曜日

ことしもAbîmeはいいな。ChamsにPtwiggs、Faunessにと。





AVYSSのプレイリストにNieR:Automataが入ってましたね。

ゲームどんなんかしらないんだけど、HaunterからでてたJesseのゲームOST Mixにはいってて、よくってCD買ってきいてた。シュタインズゲートもはいってるな。OST買おう…。

アニメ熱おちついたら、ゲームっていうのもいいかな。テレヴィジョンすらもってないんでお金かかるけれど。



かわゆい。


ことしにはいってからみたアニメ


安達としまむら

電波女と青春男

~離くんがみてた安達としまむらをみはじめて、電波女と青春男みてるほうがたのしめると知り、先にみて。岐阜の知ってるところがでてきたり。星川が電波女を好きで、3年くらいまえにすこしみせられたけどよさがわからなかったけど、いまはすごくたのしかった。そして安達としまむら、安達がかわいい。登場人物に対してかわいい、とおもえるようになった。いままでなかった見方。また壁をひとつ乗り越えた感。


Angel Beats!

Key。P.A.WORKS。笑いと残酷さがいちどきにっていう。いままでみたなかでもかなり好き。オープニングのピアノからいい。見終わるまえからOST買った。OSTがミニマルなピアノにノイズにIDMにとすごくいいし、Lia、Lisaのヴォーカル曲もいい。天使がかわいい。



中二病でも恋がしたい

もうなんでもいける気がして、タイトルからもう無理なかんじだけど京都アニメーションだから気になってたこれ。めちゃくちゃにおもしろかった…。なんか星川をみてるみたいだった。ああいった空想の世界ではないけれど、架空の人物星川あさこを演じるままそのまま生きてる。



甘城ブリリアントパーク

京都アニメーション。フルメタルパニックのふもっほにでてきた遊園地の。ギャグだけど、安定してたのしかった。一気にみた。



青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

もうタイトルから完全に無理だ、とおすすめのところで目にはいるたびにおもってどんなものか説明すら読まなかったけど、SFだと知ってみてみたらおもしろかった。先が長くってとりあえず途中な化物語の雰囲気あるし、タイムリープだったり、ハルヒのようなかんじも。

もう、たいがいなものはゆける気がする。アイドルが現実ともにニガテなんでそういうものと、異世界転生もの以外は。



シャーロット

KeyとP.A.WORKS。Angel Beats!の流れ。コードギアスっぽい主人公。特殊能力者のあつまり。Opがめちゃくちゃ好き。keyのは全部いける気がしてきた。Angel Beats!とつながってるところもあったり。



神様になった日

KeyとP.A.WORKSの2020年作品。いけるとおもったんだけど、かなりギャグがひどい。ラーメンのくだりとか、麻雀のくだりとか、飛ばしていいくらい。インデックスのウザい部分を凝縮したような...。主人公も最後まで無理だった。話がうごきだしてくるとやっぱりおもしろいけれど、最後はめちゃくちゃに鬱…。振り幅がはげしすぎて、Angel Beats!とシャーロットはまたみたいけれど、これはもう一回はみたくない。Opはいい。



たまこマーケット

京都アニメーション。星川とみた。ゆるくてよかった。京都の出町柳からそれたあたりで知ってるところがおおくていい。朝ドラみたいな雰囲気。



けいおん!

1年くらいまえにみようとしたけど、よさがわからず一話でとまってしまってたけど、いまならゆけるとおもったら、やっぱりいけるな…。カセット買っちゃった…。これも出町柳あたりから北のほう。大学さぼってふらふらしてたな、あのあたりとか。



いまはCANNANがあとすこし。

リトルバスターズが半分くらい。



毎週みてるものは

呪術廻戦

バックアロー

エクスアーム

バックアローは谷口悟朗(コードギアスとかガンソードとか)で、はなしはあのかんじだけど、なんかキャラデザインとか背景に安っぽさが。

エクスアームは20年まえのCGみたいでひどすぎてつきぬけてて逆にたのしめる。

2021年2月20日土曜日

あいかわらずちょこちょこと買ってはききしてるけれども、それをきくのとアニメ視聴でブログをかく暇がない。


きょねんのDreamWeaverのEpを最近きいたらすごく好きで、とくべつbotanical anomalyがヴォーカルで入ってる曲が。





マサカーのmantlefuckさんDJがめちゃくちゃよくって、めちゃくちゃいまの理想なかんじで。Sun Angelのこの曲知って、めっちゃいい。





500EUR払おうか。


2021年2月13日土曜日

きょう。

Bandcamp Fridayは先週だったけど、なんか今週もリリースおおい、というかたまたま好きなひとがリリースかさなってる。


UKのBABii。つながりがいまいちわかんないというかけっこうひとりなかんじなのか、カセット買ったりしてたんだけど、新曲もいいな。映像も。





Himera。

Himeちゃんはことしも好きだ。unseelieからなんだけど、シングルにリリースカウントダウン特設サイトみたいなのつくってて。簡素だけれど、カーソルも鍵のかたちにかわったりと、細部がいい。

いまでもカセットで出してくれるといっとううれしいけれども、データだけのリリースもすっかりよくなったというか。でもunseelieまわりはCole Longaneckerも特設サイトつくってみたり、Himeちゃんもレーベルはじめるときに画面の蝶をクリックしたらリンク先がでて、そこでexeファイルダウンロード、そこからまたサイトにとんでクマをクリックしたらYouTube動画へとんでっていういろんなしかけのをつくってたりとか。しくみは簡素だけど、それをやってるのがいい。レコードとかじゃあなくっても、いっしょに映像だしたり、なにかしらやるとやっぱりいいリリースってなるし、曲もいい。


https://unseel.ie/countdown





object blueもEP。

リリースは先だけど。また雰囲気かわってて全体きくのたのしみ。





C.A.N.V.A.S.がElvin Brandhiと監修したコンピレーション。

Yeah YouのElvin、きょねん一気に行動範囲が拡散して、今回もすごいな。カセットなら迷いなく、でもレコードを買うのって迷うようになっちゃったんだけどこれは買っちゃった。


2021年2月7日日曜日

 2/3 焼き芋マサカー

まえにカトーさんにあったときに、レイヴとかじゃなくってしずかな野外回やりたいんだけど善福寺公園ってできそうかってきかれたことがあって、あそこは住宅街ど真ん中なんで通報されるとおもうとこたえた

某々木公園の端っこ。7時前についたらなんかひとが20人くらい散らばってて、でも音が公園内放送みたいになってて。でも、その音は木にしかけたBluetoothスピーカーから流してて、散らばってるひとのうちだれかがiPhoneでDJしてて、でもまぎれてて誰がやってるのかわかんないっていうかきてるひとほとんどが気にしてなくってほんとあの広場のもとから流れてるBGMと化してておもしろい。

ぼちぼちとひとがくるけれど、すこしはなれたところに長縄跳びの練習の団体とか、走ってるひととか、エヌエイチケイへいくのにただとおりすぎるひととか、いろいろいてマサカーにあつまったひとなのかすらわからなくって。

エヌエイチケイ側から公園側へわたる歩道橋の下あたりになんとなくフリマがいくつか。そのまわりに集まってはなすひと、おおよそマサカーへきたけど、遠目から眺めてるひと、飲むひとといろいろで。


E.S.V.はiPhoneでビートながしてかなり小声でラップしてて、そのまわりと少し取り囲んできいててやばい。

kndさんはなんかバーコード読み取ったらなんかのサイトにとんで、kndさんがその場でラップトップで打った文字とかでてきたり、むーんってこちらのiPhoneで音がなったり。静かでローカルなつながり。

Ken Truthsはどこ?ておもったらすこしはなれたロッカーまえで弾き語り始めたり。

Tarah Kikuchiは歩道橋の下。

コルネリはあの舞台のところのまえでやってたり。

そして最後上原菜々恵は宗教感。ほんとなにかおりてくるかんじ。

ゲリラ的にいろんなひとが勝手にやってる感。そしてみんなちゃんと集まってみたり、とおくではなしてみたり。



焼き芋の車がきたら行列。おっきいの1本600円だった。安い。

そのあいだシークレットDJで、誰かしらがまた遠隔iPhoneDJやってた。その場にいるひとたちの挙動から背後にまわりこみiPhoneの操作を確認して、わたしは誰だかわかりました。


明確なこういうかたちってかんじでもないからか、界隈とか関係なくマサカーによくくるひとたちがふらっとあつまって結果フォレストにはいったらぱんぱんだろうくらいな人数になっててすごい。これはマサカーにしかできないかんじ。

ことしまだ会えてなかったひとたちまとめてあえたかんじ。あとこれまでInstagramとかでフォローしてたけどはなしたことなかったひとともはじめてはなせたりとかよかった。

なんかみんなおもいおもいふらついてて、いつのまにかかえったりきてたりとか、なんか集まってるけどゆるいつながり感。さぶくって、風が強かったりしたらちょっときつかったけれども、そこまででもなく、たのしかった。またあったらいきたいな、あたたかいころに。いや、本気でさぶかった。

2021年2月5日金曜日

 モントリオールのBénédicte。ハープっぽい音がいい。




iku新曲! っておもって買ってきいたら、まえに買ったAQNBのコンピレーションに入ってる曲だった。




まったく気づかなかったAirport。リリースってひさびさなかんじ。