2016年1月31日日曜日

Sean McCannやらBrad総帥の中古テープを


ひとつ。
原稿を送れたので、ブログもちゃんとかこう。
いやいや、まったくかけなかった。そう長いものでもないし、かくことは頭のなか決まってたけれど、わたしがわたしの文体に飽きてきてしまっていて、いよいよってかんじになってしまって、まったく進まず。大島弓子と川上未映子ばかりを読んで、わたしのなかのことばを正して、なんとか。
公開されたなら、またお知らせします、ね。

きょう。
土星のひとのツイートで、渋谷のエイチM部位で中古カセットテープ放出っていうのんやってると知って、写真をみたなら、みたことある、つまり現行のんなのでいきました。

200本くらいかしら。そうたくさんはないけれども、並びがね。
Digitalis、NNA Tapes、Stunned、Sloow Tapes、Jozik、Full Of Nothing、Rotifer、Sweat Lodge Guruと、わたしがカセットテープを買いはじめたころな5年くらいまえのカセット界隈中心レーベルばかりで、きゅんとなりまして。
さかのぼって買うのもな、それならあたらしいのを、とかおもいながらも、たかぶってしまい4本買いました。もしかして、わたし、カセットテープのことを好きなのかしら。


Sean McCann “Mammoth Mountain” (Avan Archive)
2011年の2本組。ちょうどSean McCann知ったころのんですね。
このころだからドローンか物音系かしらとおもいきや、ストリングスとギターな牧歌郷愁ゆるゆるフォークもの。そうね、Orange Milkのもこういうフォークな音はいってたものね、この頃。BandcampにRoll Over Roverからの1本ヴァージョンのんはありますが、2本目のがはいってない。2本目がいまに通じるミニマル感でよいです。
Sean McCannが撮った植物と山のミニ写真集付。このころってSean McCann、まだ20代前半でしょ? すべてがしぶい。

Vom Grill “Meditatie Kassette” (The Trilogy Tapes)
2010年のん。Ultra Eczema首領がまさかなTTTからだしてたとは。気になったんでこれからきいてるんだけれど、全編吐瀉声ドローンで最悪でたのしい。

Diamond Catalog “We Are 138 BPM” (Gnar Tapes)
2011年。NNA Tapesからのレコードしか持ってなかったんでうれしい。女子のほうのソロなLyrelsは新作ださないのかしら。めっちゃ好きだったんだけれども。詳細はわたしがはじめてつくったzineにかいてますもうそろそろかきかけきょねんベストのんもしあげないと。

The North Sea “Last Great Nobember” (Private Chronology)
2011年。元我らがカセットテープ唯一神、いまはビールと娘を溺愛するおっちゃん(年下だけれど)Brad Rose総帥のいっとうたくさんだしてたThe North Sea名義のん。Typeからとかね。出し過ぎなんで、わざわざDiscogsで集めるっていうことまではしないけれど、目の前にあったらひととして回収するよね。


ここ、きょねんのCSDのときになんやねんこれと文句をかいてしまいましたけれども、謝りたいです。いや、やっぱりレコードやらCDでもきけるむかしのんのコーナーのほうが場所もよかったり数も多かったけれども。
あとちゃんと中古な値段、ってかんじでよいです。先々週、中目黒のお店へいったとき、置いてるものも値段もまったくわたしには無関係な気がして。カセットなのに。あっ、エイチM部位でもOPNのんはしっかり値段つけられてたけれど。
いまはもうださなくなっちゃったレーベルもたくさんで、さびしい心持ちにもなったりね。有名になったり、ただ消えちゃったりとか。いや、ただ消えたほうが多いね。そうそう、カセット界隈常連だったのにこのひとどこいったんだろうとか、ちょこちょことあって。
時代の流れとしてのカセットっていうのはふつうになったし、カセット界隈がっつり追おう、というのはことしはやめておこうかしら、CD-Rのほうがとか、迷いが生じてた1月、実際にカセットよりもレコードのほうをたくさん買ってたり、ただ届かなかったりまだどこも始動してなかったりもあるんでエンジンがかからなかったっていうのもあるけれども、初心にかえったかんじで、わたし、カセット好きなんだとあらためておもったり。

あと。未来な光景。わたしが死んだら、近所のDユニオンとかで、現行のエクスペリメンタルカセットテープ大量入荷!!! とかセールされるのかしらとかおもうとさびしくなって。
死ぬ、ってわかったら京都のひとにまとめて送ります、ね。中目黒あたりで倉庫借りて中古カセットテープ店開いたりしたら、Eyescreamの表紙とかになったりするやも。

Sweat Lodge Guruからのんがあんなにまとまってある光景ってはじめてみました。フィンランドのOus Mal2本組もあったね。めちゃくちゃ好きだった。同じタイトル2本あるものもあったり、買ったものもあけてみたらきいた感がないので、どこかのお店で眠ってた在庫放出なのかしら、とかんがえはじめると、5年前くらいのもの、そしてあのレーベルの並び、ってひとつのところしか浮かばなくって、あとでBLさんで土星のひととはなしてたら、あちらもそうおもってらっシャワったらしくって。元気かしら。ほんとお会いしてない。でも、それだったらじぶんの学校で売るかしら。
とにかく、そのあたりからカセットテープにっていうひとはいってみたらたのしいやもです、よ。

0 件のコメント:

コメントを投稿