2015年8月26日水曜日

http://no-usb.blogspot.jp/2015/08/constellation-botsu-birdfriend-aka.html

しー没さん新作。No USBさん、とりあげてらっしゃるけれど、わたしもたまらず直で買ってしまいました。
ふたりの出会いはD/P/Iなときの大阪やも。日野さんが島根出身だったり、中国地方、暑い。


サクマさんが。
読んでくださってて、すぐにDJなときの曲のお返事くれた!
ありがとうございます。
金曜のSOLITAIREはCVNででられます。さらに西川さんとのユニットでも。もしやふたりとも上半身裸かしら。
LSTNGTにRafto、クサカくんのLottenravaも。みんなくればよいとおもいます、よ。



こういうのん。
衣服は最新なのに、とりあげる音楽はふるきよきもの、もしくはただの宣伝みたいなのばかりでたいがいはつまんないんですけど、そしてこれも途中まではやっぱりそうで、きぃ! となっていて、でも仲さんとアヤナちゃんのところで、救われます。
Next Leaderな記事です。ちゃんとあたらしい音楽。
1000JPYします、この雑誌。
でもね、カセットテープより安いです。
来月2号が出る予定なBorderは前号2500JPYしましたけど、12インチとおなじくらいで。
春にでたMASSAGEは7インチやカセットテープくらいな値段。
本って安い。だから、みんなみつけたら、すぐ買って。

そして、来月はBorderのほかにも12インチくらいな値段の本にもかいてて、とてもがんばったんで、Borderとあわせて12インチ2枚分のお小遣いを取っておいてください、ね。

ソシピクチャー盤

BLさんで。
カトウさんがK方面にはまっているという噂をきいてたんだけれど、先週水曜ようやっとお会いできて、おはなしできました。
最近はYouTubeくらいでしか追ってなかったんだけれど、ちょこっと火がつき、ソシのん、12インチでてるときいて、さっそく。

両面ピクチャー盤。帯付き。ピクチャー盤なのに音がよくって驚く。送料いれたら3000JPYとちゃんとした値段だし、持っておくべき。予約限定、なはずがいまでもあるせつなさ。
B面がカラオケではなく、韓国語版いれてくれたら完璧だった。



No StyleでのSolitude Solutionsフェスティヴァル “SOLITAIRE” 第1日目のこと

そう、金曜日。
Solitude Solutionsのフェスティヴァル “SOLITAIRE” へいきましたん。
SSといえば西川さん主催。1ヶ月まえくらいにわたしが若干量失禁したのを目撃した方で、そんなことがあったあと顔をあわしてもまったく恥ずかしくないくらいにわたしのこころは鋼。

しごとのあと、渋谷へ。わたしの家から徒歩10分っていう余裕な場所でうれしい。

はいったら、まぁ、知ってる方ばかりですよね。
おはなしながらよいテクノ流れてるなとおもい、奥へいったらクサカくんでした。
すごいとおもうのは女子率の低さ。低さっていうか、はいった時点で1人。


はじめはCastration Fear。
主催西川さんです。
そしてまさかな上半身裸で登場。バンダナで顔面を覆い隠してて。
どれがどこから流れてるのかよくわかんないんですけど、シンセなメロディと、ノイズ、サンプリングなはなしごえが重なって。カセットテープも使いながら、歌とシンバルとスネアもいれながら。
はじめはシンバルが? となりましたが、後半の吹っ切れ感はすごくよく。
わたしと同世代かすこしうえなはずの男を裸でライブさせてしまうなんて、いったい何が起こったんだろうとかいろいろとかんがえました。そこまでやらないといけないんです、やるなら。
歌うときバンダナなマスクを外されるんだけれど、直後に感想をきかれたとき、顔隠してるのにあっさりさらすんかい! っておもいました、というひどいこたえですいませんでした。よかったです。ノイズがもうすこし攻撃的だったら、より好み。



つぎ。
Kyosuke Higuchi。
この方はまえにもみました。
たくさんな機材をつかいながら、ノイズとギターのぎゅるぎゅる音、そしてアンビエント・ドローンにいろんな機材をつかいながらなノイズを重ねてゆく音。演奏スタイルが、しゅっとしてて、男前です。ほかの出演者誰一人としてモテる気がしないんだけれど、彼はモテるはず。



つぎ。
いろいろなところでうわさなSuburban Musïk
いろいろあって、けっこうまえから知り合いなふたり。CONDMINIMUMのときに、カセットテープは買ってきけてて、ライブがたのしみでした。
志村くんはライブ直前にレインコートをきていて、そのあたりからなんかたのしみ。


はじまって、ろうそくを手に機材のまえにでてきて、お互いの腕に垂らすっていう、呪術はじまり。
指打ちなビートに、ギター音色キーボード、打ち込みなビートなどを織り交ぜながら、まったく何歌ってるかわからないくらいの低音ヴォーカル。そして、ときおりなタム。
本人たちをすこし知ってるので、Vårとかめっちゃ好きなの知ってて、タムとか導入なんもわかる。わかるんだけれど、変なオリジナリティ。キャラクターっていうのもあるとおもいます、でもそういうのも大事だなとおもいながら。それが奇をてらってとかではなく、なんかまっすぐ。そこがよいな。
なんというか。このときのために、スウェット、ティー・シャツ、カセットテープ、zineと用意してくるあたり、すばらしいとおもうし、ただどれも安すぎるので、もっとお金とってください。全ページカラーなzineが400円って、ダメです。サクマさんがおっしゃったみたいに、ろうそくの火が燃えうつればよいのに、くらいによかったです。
これからもたのしみです。




このあと再びクサカくんがDJなんですが、なぞのハウリングが起こりつづけるっていう、ろうそくSMの呪い感。



そして。
Ultrafog。
これまで3回ライブをみさせていただいたんですけれど、いっとうすごかったとおもいます。
ノイズがかったなかでのビートに、違った調子のビートの重なりにと、なんかまっすぐやってるようで、ひねくれてるのかただズレたのかな中盤から後半。あれくらいに音につつまれた環境できくのがあってるなとおもいました。

この直後のサクマさんのDJ1曲目、なんですか? かっこよかった。

で。
今回のフェスティヴァルのためにつくられたカセットテープも買いました。
CVNにLSTNGTにクサカくんのRottenlavaもはいってる。
Raftoもよくって。なにより、B面のWhite Wearが立体ぶつぶつ細切れ暴発感、すごく好き。
SMzineもよいです。


なぜフェスティヴァルかというと、今度の土曜に2日目があるのです。
みなさんもぜひ。女子よ、とくに。
土曜日。
Borderの松田さんが新居へきて、カセットテープ取材でした。
先週にひとつカセットテープなかきしごとが終わったところで、そのあとすぐにしー没さんのんでカセットテープなDJでと、もはや夏終わってしまった感、燃え尽きた感があったんですけれど、ひとつまえのかきしごとといかにかぶらないようにするかとか考えながら、カセット並べたりしてたらたのしく。
そして、長文をかくことになっていて、かきはじめたんです、が。
まったくすすみやしません。
引っ越してから、あまりにかかなくなったんで、ことばがでてこない、わ。

リハビリとして、今週は毎日更新しようかしら、そうしよう。





2015年8月19日水曜日

6月、7月の買い物リスト

もう。
かなりたってしまってるけれど、6月と7月の買い物リストをまとめて。
これかいておかないと、年末のわたしが困るので。

6月

買ったもの



35カセットテープ
German Army “Of Babongo” (Discrepant)
Khaki Blazer “Aspirin Mask” (Centre)
Prostitutes “Mandarin Siblings” (Centre)
Design A Wave “Dead Snake” (birdFriend) 
V.A. “Nothing Is Permanent” (Fm Dust)
O$VMV$M “Memoryz Ov U” (NoCorner)
Beat Detectives “Boogie Chillen / The Hills of Cypress” (Where To Now?)
TALsounds “All The Way” (Hausu Mountain)
Potions “Light and Dark” (Hausu Mountain)
Piper Spray “Krolorog” (Hausu Mountain)
M/M “MMODS” (videogamemusic)
Umfang “s/t” (videogamemusic)
Nadhia Kahn “Deep Court” (videogamemusic)
Feingold “Nuff Zang” (1080p)
Wywy Brix “Clear Licorice” (1080p)
yuk. “a n a k” (Leaving Records)
Barnett / Ortmann “Seasonal Attrition” (Centre)
V.A. “Weird Sounds from Russia and Ukraine” (Gnar Tapes)
RAP “Let’s Get Serious” (Born Free)
Arjan MIranda & Mads Hayduk Heldtberg “O.S.M.” (Escho)
Maxxbass “Is Techno Camping” (Born Free)
Assembler “ANA & GYAKUSUO” (Infinite Waves)
Isorinne “Samarbeten” (Infinite Waves)
Equi “Men’s Health” (Infinite Waves)
D.Å.R.F.D.H.S. “Mjöldryga” (Beläten)
Granite Mask “Her Venomous Hiss” (Nostilevo)
Blood Room “Mazikeen Scheme” (Fort Evil Fruit)
German Army “Chigwe” (Fort Evil Fruit)
Ondnes “Surf e Performance” (Fort Evil Fruit)
Rastrejo “Fracture de Miramientos” (Fort Evil Fruit)
Panabrite “Disintegrating Landscape” (Immune)
V.A. “Sunset Silk” (100% Silk)
V.A. “400/100” (Metaphysical Circuits)
Holly Waxwing “Peach Winks” (Numenal Loom)
Tanning SalonDream Castle” (Afternoons Modeling)


11レコード
XIII “No (The Relative Effect Of Explication)” (Gang Of Ducks)
V.A.“VA01” (Farbwechsel)
High-Functioning Flesh “Definite Structures” (DAIS)
Valet “Nature” (Kranky)
Jaws “Keys To The Universe” (Hundebiss)
Container “LP” (Spectrum Spools)
Helena Hauff “Lex Tertia” (Werk Discs)
Helm “Olympic Mess” (Pan)
Staccato du Mal “El Mago En Ti” (Nostilevo)
Event Cloak “Life Strategies” (Orange Milk)
SEEKERSINTERNATIONAL “HER.IMPERIAL.MAJESTY” (Boomarm Nation)

2CD
Constellation Botsu “ガバケツだもんで” (NUte Records)
+you “World Tour” (Exo Tapes)

1ダウンロード
Yusaku Arai / Kentaro MInoura “ラグEP” (self release)

いただきもの

2カセットテープ
YPY “Blazed and Confused” (birdFriend)
“Um di levou-me” (A Q U A E)

1レコード
Marc Merza “Selective Memory” (Selective Memory)

3CD
In Media Res “リンキンパーク Triginta Septem” (Exo Tapes)
In Media Res “リンキンパーク Viginti Sex” (Exo Tapes)
In Media Res “リンキンパーク Quindecim Cd” (Exo Tapes)

1ダウンロード
Cakedog “O.T.K.” (We Are Tar)


7月

買ったもの



34カセットテープ
Craow  “Live At No Rave” (Ascetic House)
Grace “s/t” (Ascetic House)
Negation “s/t” (Ascetic House)
Appetite “s/t” (Ascetic House)
Fingering Eve “Detach” (Cønjuntø Vacíø)
Marshstepper “El Prat De Llobregat, Catalonia” (Cønjuntø Vacíø)
Discoverer “In Collection” (MJMJ Records)
Eliyas “Crimson & The Indigo” (Harsh Riddims)
rkss “Cell” (Seagrave)
Good Willsmith “Snake Person Generation” (Hausu Mountain)
Ramzi “Houti Kush” (1080p)
Machine Girl “Gemini” (Orange Milk)
Gora Sou “Ramfication” (Orange Milk)
Exael “Actaeon” (Beer On The Rug)
Plus Emitter “Digital Rainforest” (Beer On The Rug)
D.Å.R.F.D.H.S. “Förintelsen & Döden” (Opal Tapes)
V.A. “CONDOMINIMUM Compilation#1” (CONDOMINIMUM)
Suburban Musïk “s/t” (self release)
Bataille Solaire “Dolby’s ON” (manshio)
Zonotope™ “Mainframe’s Tetralogy” (Samling Recordings)
V.A. “Two” (Summer Cool)
Stefana Fratila “Efemera” (Trippy Tapes)
食品まつり/Duenn “いしEP” (duenn)
Roman Nails “Bareoot Sports” (Where To Now?)
Jess Osborne-Lanthier “From A Flawed Apex Which Led To The Head” (Where To Now?)
Moon Wheel “Okant Land” (Where To Now?)
Free Jack “Un Against The Firewall” (Where To Now?)
Traag “Confused In Reality” (Opal Tapes)
Huerco S. “Untitled” (Opal Tapes)
Tuff Sherm & PMM “The Pagan Cinema” (Opal Tapes)
Hakobune “love knows where” (Constellation Tatsu)
Suryummy “Prismatic Escalator” (Constellation Tatsu)
Dang Olsen Dream Tape “Just Roll” (Constellation Tatsu)
Eyeliner “Buy Now” (Beer On The Rug)
Tallesen “inca” (Bootleg Tapes)


14レコード
Cold Cave “Full Cold Moon” (Deathwish)
S. Araw “Trio” XI “Gazebo Effect” (Sun Ark)
Beat Detectives “Climate Change” (Not Not Fun)
Haf Haf “This Sick Beat” (Danse Noire)
Wind Atlas “Lingua Ignota” (Burka For Everybody)
Femminile Noir “À la prochaine” (Mind Records)
Night Musik “Transit” (Mind Records)
V.A. “idealism Volume One” (iDEAL)
Hey Mother Death “Highway” (Paper Bag Records)
M.E.S.H. “Piteous Gate” (Pan)
Silent Servant / 5717 “Jealous 06” (Lealous God)
White Poppy “Natural Phenomena” (Not Not Fun)
Luke Wyatt “Teen Remixes” (Emotional Response)
Koreless “TT / Love” (Young Turks)

2ダウンロード
V.A. “Agave Res” (Seagrave)

V.A. “Savage Re” (Seagrave)

2015年8月18日火曜日

高円寺ONEでのピケルス vol.4でのConstellation Botsu、Yusaku Arai、Kentaro Minouraのライブのこと

インターネットが。
通じたというのに更新ごぶさたしてました。
生活リズムが変わって、更新するタイミングがなかなかつかめず。
でも、きょうはなんとしてもかかないと。ざざんと。

高円寺ONEでのピケルス vol.4へいってきました。
Constellation Botsu aka しー没、Yusaku Arai aka あらべぇ、Kentaro Minouraのライブ、そしてわたしはあいまのBGM係をさせていたたいて。

きのうの夜、なにをかけようか最終的にかたまらなくって、レコード40枚くらい、カセットテープ40本、このDJなためにウオークマンを買ったのに、いまいち信用できず、ラジカセ持参と無駄に大荷物で。

そうそう、しー没さんはPockeで個展もされていて、先週お邪魔したんですけど、nuteのにdigitalisのにと原画があったりとみられてうれしく。ひさびさにおはなしできてうれしかったり、最近の作品っていうのが、かなり抽象的になってるんだと知れたりと。
で、きょうもライブへゆくまえに、まずしー没さんに挨拶を、と階段というかもはやはしごなのを登って扉を開くと、あらら、星川あさこさんが! 
フィンランドやらカセットテープのことやらで、やりとりは何度かだけれど、お会いするのははじめてで、うれしくって。さらにいただきました。いつつかおうかしら。


前回にきたとき、1枚売っていただいて、きょう受け取ることになってたんだけれど、Digitalisからの “萎びてられっか” 原画もいただいて。家宝。



それからONEへ。
箕浦建太郎さんライブがもうすぐに。
もう、ここからすでにすごかったです。手持ちなシンセでかなりな立体感とえぐい音のとびかいっぷり、ノイズもまじって、時折のうしろに置いてある自作っぽい棒をがたんとしたらがたんと音がでるのんがこわいアクセントになっていたり、物音感に、ノイズにとWhere To Now? あたりからでててもおかしくないくらいにかっこよく。


で、つぎわたしのDJなんですが、勇気をもらいました。持ってきたものが、ノイズまじりなテクノがほとんどで、場に合うんだろうかとかちょこっと心配だったけれど、これはゆけるとおもいまして。
カセットテープとレコード交互な。
レコードとカセットだとやっぱり音圧がちがうかな、とおもってたけれど、意外といけたり。ただ、Bootleg Tapesのんだけ極端に音が小さかったわ。
あと、機械がニガテでWarszawaさんがあったころには毎週あそこでBGM係させていただいてたのに、まったくつなげられず、でも、変なテクノばっかりなんでそこまで気にすることもなく。
たのしかったです。ちょうどかけようとおもってたCVN、サクマさんがきてくださってて、目の前でかけたりとか。
持っていった4分の1くらいしかかけれなくってさびしいので、合コンの人数合わせ的なものでよいので、あとひとり変な音欲しい、というときはお誘いいただければ、カセットテープかかえてゆきます、よ。



持ってったけれども、かけられなかったもの






つぎ。
Yusaku Arai aka あらべぇさん。
進化っぷりがすさまじすぎて、海外レーベル、放っておいてよいのかっておもうんだけれど。
はじめきいたときはフィールドレコーディングとドローンなかんじだったのが、これでもかと変異ビートにアンビエント重ねて、さらに軽快なビートもはさみながら、立体感すごいし、音に不思議な艶があるしで。機材忘れて替わりのんをつかってたらしいんだけれど、それでもすごくかっこよかった。
ほんと、まとまった作品をどこかだすべきです、よ。
途中から、きのうめちゃくちゃ行きたかったけれど労働でゆけずなIN HAにもでていたtakaoさんのアンビエントセットが。これがめちゃくちゃによかったです。


けしーさんDJを挟んで、しー没さんです。
きょねんの終わりにみられたライブが最高すぎ、D/P/Iが日本でいっとう好きといっていたりとか、すべてが伝説と化してゆく方。nuteからのではまさかなGnod周辺とつながったりとさらに進んで。
タブレットなうえにモデュラーシンセのつなぐのんをぴょんぴょこ挟んでいて。
もちろん、箱ティシュー完備。
で、はじまります。タブレット連打。口にはティシュー。
はじまってすぐに、しー没さんははやく終わってしまう可能性があるので、DJの準備しておいてくださいと裏手からみまして。
そしたら。ただ連打してるだけではないのね。ものすごい速度で画面の切り替え、鍵盤っぽいのがうつったり、四角いパッドみたいのんがでてきたりと、曲によってつかいわけてるし、それをものすごい速度で連打。前回のときよりもかなり幅があったし、そういうことを抜きにして、すべてを圧倒する音の洪水。立ち上がったりとか、ティシューを背後に投げ散らしたりとか、動きも極まってました。最高です。
はじめは、なぜふんどしなんだろう、としかおもわなかったひとの照明がかなりいい味だしてます。









わたしのDJを挟んで、こんどはしー没さん、あらべぇさん、箕浦さん3人による演奏。
これがまたすさまじかったです。
アンビエントなあらべぇさん、物音系シンセの箕浦さん、そしてまさかほかのひととあわせられるとはおもわなかったすこし勢いは抑えめ、でもその分1音1音集中する感がある金属的なノイズと打撃音なしー没さん。
DigitalisやらFurtherあたりからでててもよいなとおもうくらいな音でした。すばらしい。

なぜか弾き語りがはじまったりとか、そういうのもたのしくおもえる雰囲気、よかったです。
箕浦さんにCDもいただいて。

参加させていただけてすごくたのしかったし、いまやしー没さんが帰るの、さびしい。



2015年8月12日水曜日

Mocky来日

きょうのうちに。
ひとつ原稿仕上げるつもりなんだけれど、これだけは。

Mockyが。
ついに来日。しかもわたしが休みな水曜日。


GonzalesにFeist、Peachesにと、わたしのなかのカナダ第一波、というかベルリン時代がいっとう好きだったけれど。いまのモントリオールっ子たちへのおもいいれとおなじくらいに、それぞれ好きでした。いまはどれもきかないけれども、Mockyだけは。

8年まえにMockyみるためにパリまでいったん。Powellくらいの身長で笑います。
うつりこんでいます。いまとかわらないメガネ前髪感。



といったかんじで8年もまえのおもいでについて語るようになったら、人間である。
終わらないために、原稿がんばります、ね。

2015年8月10日月曜日

Powellライブ

新居に。
インターネットがつながってしまいました。うれしいしかも速い。

これからどんどんと更新してゆく、はずです。
まだ、あたらしいパソコンがわたしの古いiPhoneを受け付けなくって画像を貼っつけられないという問題は残ってますけれど。

まずは。
金曜の夜。
しごとのあと、Amate-Raxiというところへ、Powellをみに。
場所の作り方がおかしくって、そんなにたくさんでもないのにぎっちぎち感がすごいラウンジ。DJブースが小高いところにあって、マルくんがDJする姿がふしぎ。
ライブまでのあいだ、Powellはそこいらにいます。でかい。200センチメートルくらいはある、しかしティー・シャツに短パン姿が、ミュージシャンというよりスポーツ選手のオフ、のような雰囲気。





地下でライブです。何使ってるか、とか機材い関してはわたし、意味不明です。ラップトップとなんやらいろいろ。
サンプリングに、振り切れるノイズ、のしのしなビート、そしてそのビートである程度踊れる感なところでノイズ噴出させたり、ぶった切ったり、おかしな音を飛び交わせたりと、笑いっぱなし。
Vetaが呼んでるだけあって、きょねんのContainer感もある。Containerのほうがはちゃめちゃだったけれど。
Powell、ときおり緩慢にその場をまわってみたり、両腕を交互にまえに差し出してみたりと、動きが壊れたターミネイターみたいだった。顔面もちょこっと似てる。
DommuneのDJのほうがよかった、らしいんだけれど、わたしはそれをみてないし、ああいう音が好きすぎるため、とにかくたのしかったです。
盛り上がって、これで終わりか、とおもったところでまた、今度こそ終わりか、とおもったらまたみたいなしつこさも、終わったあとしつこいねん! ってツッコミいれられたよかったとおもいます。
BLさん、CONDOMINIMUM周辺に、そして大阪からFalusの古まんさんもいらしててと、おはなしするのもたのしかったり。よい夜でした。


で。土曜日は同居人と渋谷のんと高円寺のんとはしごするはずが夜にふたりとも腹痛を起こして、うずくまってました。。しー没さん、みたかったあいたかった。水曜日に展示はみにゆきます、よ。

2015年8月7日金曜日

Gel Setやら、Ascetic Houseやら、最近のことをすこし

8日に。
ようやっと新居にインターネットが。
これでブログが更新できます。いまはというと、近所のデニーズで、かきしごとの合間に。
iPhoneがあたらしいパソコンにうまくあわなくって、画像があげられません、いまのところ。
すこし、最近のことを。


先週の土曜日。
BLさんにAscetic Houseのカセットテープ30本一挙入荷で、わあきゃあなりながら。
どれを買おうかしらとかかんがえながら向かうも、知らないなまえのほうがおおいっていう。
もう、全部いったろかしら、とおもうも、さすがに金銭が。
でもAMPの照沼さん、全部いったってよ。すごい。そして土星のひとも全部注文してたって。
わたしはといえば、マルくんに、このなかどれが女子ですかね、とかききながら。女子がいるのかすらわかんないまま、いくつか目当てのものと、あとは知らないなかからなまえで選びました。財布のなかぎりぎりつかって11本。


そのあと。
KATAへ。
SlyAngle海法さんと、CVNのライブ目当てで。
CVN、まえにみたときは細切れ感がけっこうやわらかくまとまってる印象だったけれど、今回は中盤からのかなりえげつないビートの重なりがかっこよかった。どんどん進化してゆくのが、すごい。


きのうは。
BLさんでビールではなくコーヒー飲みながら、かきしごと。
わたしがわたしで作るものでかくのはいくらかいても楽だし、ひどいはなしをしてもわたしが責任を取ればよいんだけれど、ほかの方のとなると、もう。
そういうところがわたしのつまんないところだとおもいます。無駄にまじめ。

買ったもの。

Get Setのようやっとな単独のレコード。
イントロだけでも好きすぎるし、顔面も。きょねんのsplitはジャケットがカブトガニみたいなんで、かわいさ押しだせてなかったんで、今回はよいとおもいます。


Marie DavidsonのあとくらいにリリースされたBOANも。
HolodeckのInstagramでよく姿はみていて、女子かっこいい、ってなってました。


そして前作よかったPrincess Centuryも。
とりあえず、女子がシンセ弾いてたら9割は好きだとおもいます。いや、弾いてなくっても好きですけれど。


Gel Set。単独なレコードがでたことだし、ことしのベスト女子決定。MV曲、イントロだけで、もう。
あとはUmfang、Chicklette、Despoilerがベスト女子。Marie Davidsonはアイドルとして、もう別格です、よ。

あしたはPowellゆきます、よ。
きょねんのわたしのなかのベストなライブが今回PowellよんでるVetaのContainerで。
だから、ことしも、なくらいの期待。