2017年9月19日火曜日

日曜の夜。小岩Bush bashでのCVLTIVATE #3、#4へ。
きょうの朝帰ってきて、仮眠とってそのまま労働なんで、ざざんと。きょうのうちにかいておきたさ。

日曜。
朝目が覚めて、Twitterをみたら、Evianが “~カセット変態の方とか~来てくれ” ってかいてて、カセット変態ってほぼこちらのこと名指しやん、っておもいながら、彼があそこでこちらによびかけてくれる意味もわかるんで、もういくしかないと。
ちょうど、日曜日は夕方から小岩の系列店、倉庫で労働で、あらかじめきまってたみたいな。そしてこちらの労働が終わるのがちょうどEvianのでる22時っていう。ほんとうは、そこから車に乗せられ倉庫へいって、そのまま西荻窪へ戻って労働、なんだけれど、なんとかそのまま抜けようと。

夕方、西荻窪から小岩へ。小岩についてトイレットへよってでたら目の前にLSTNGTにおもいっきりばったり。完全に途中で抜けるとこころが決まって。

22時。
倉庫からお店へよって、すこしはなしてはしってむかって。徒歩1分くらいのところなんだけれど。
はいったらはじまってました。Moonscape with Evian Volvik。
もうかなりぱんぱんで、まえにいきたいけどなぁ、とおもってたらさらにひとはいってきてなので、うしろのほうから。まんまえに社長。そんな位置だから動画が暗いしちゃんととれてなさしかなかった。まえいってEvianにぶつかっておけばよかったとかいまはおもう。Moonscapeの真ん中うしろでいつもどおりな赤い布をすっぽりとかぶって、ノイズをかぶせて。
Chiroちゃんとかつながりはあるし、まわりはみんな好きだったりで、でもがっつりオタクなこちらはポストパンク方面の現場はすこしいっちゃいけない気がしてたんで、これまでみられてなかったけれど、やっぱりみるとかっこよかった。ひずんだ音と勢いに、ノイズがのっかっておっきな渦のなかを、つきすすんでゆくヴォーカル。
最後、Evianが布をはずして叫んで観客のなかへ。そしてヴォーカルのHate氏と並んでたって。いろんなこと、胸があつくなった。本人はイキってるだけとかいってるけれども、あそことおなじ場にたつこと、ふだんやってるビートとかアラビックなかんじではなくノイズな音質で真すぐ向かっていったこと、そしてその客に飛び込むことって、本気なイキリだとおもうし、かっこよかった。

終電なころになるとふだんこのあたりをみにな方がかえって、フォレスト感あるひとたちも混じって。
いま、こういうつながりかたとか、まじるかんじ、東京っておもしろいなっておもう。


Ms.Machine。
やるとは知らなかったし、ようやっとみられた。ドラムな方が急遽参加でその直前に曲覚えてっていう離れ業。そういうのかんじられないくらいに、立ち姿の強さとか、よかった。

BBYLN
Suburban Musïkの片割れ翼くんのソロ。まえChiroちゃんのイヴェントでやったときめちゃくちゃによかったらしく、みたかったのでうれしい。
ストロボが客のほうにむきっぱなしななか、はじめっから終わりまではやい調子のビートとノイズの暴力。BBYLNっていう声サンプリングとかもすこしはさむかんじが、いいなっておもうけれどすぐさま暴力。ところどころのリズムの変化とかありながらも、むきだしなまま無思考なままなぐられてるようなかんじ。
Solitude SolutionsのコンピでShattered Formが高速なビートのに変化してたけど、みんなこういう流れね、っていう納得。Marreckあたりの人殺せるかんじの調子のずれた高い音が鳴り響いて、うわっとなっておわって。
終始暴力の塊。最高だった。
そしてLSTNGT。
きょうはスクリーンなしだけれど、床に青い照明コックピット仕様。
SOLIPSISTIC、いきたかったけれど労働だったのでうれしい。
はじめはなにからのサンプリングなんだろう、はなしごえとゆったりとしたホラーのようなシンセな音。
それがとぎれて、はいりかたがめっちゃ勢い。はやいめな調子にたくさんな音がつぎからつぎにで。はじめきいたころは近未来都市ネオンななかを車で疾走だったのが、いまは高速な飛行物体で横切る勢い。
勢いのなかもしっかりメロディがあるし、そのかんじが、いちいちロマンティックだし。そこから一気につまみがふりきれてもはやノイズくらいな暴力的なかんじと。圧倒される。
サンプラーも連打してるところもあったり、タイミングがあわなくってけっこうあいたけれど、そのあいだのライブ感の進化がすごいな。シンセの並び、シールドの色、青い照明にと、そのばでしかできない目にみえることがらに、いつもこまかく気をつかってていうのが、やっぱり好きだ。音はちがっても、そういう美学っていうとあれだけれど、そういうところでこの界隈とつながってるかんじもあるし。
一度ビールをシンセにこぼしてみながらひやっとしたり。
Gate Guardian、Boarding Gate、Celestial Windとアルバムの曲もひさびさにきけたしめちゃくちゃうれしいし、すごくスムーズにつながってゆき。Celestial Wind流れると伊郷くんの姿をどうしても探してしまう。
まえにみたときもやってたかな、女性の壮大なヴォーカルとアンビエント質なところに、瓦解するサンプリングがはさまれて。こういうかんじも演奏しながらっていうのはいいな。ライブなんだもの。
そして最後。サプライズある、ってきいてて、リハのときもしめだされたんだけれど、マイクをおもむろにもって、マイクチェック。えっ、うたうのか、とおもったらそれをステージのまえへ。うけとったのはさきほどのBBYLN翼くん。
そして流れる音がききおぼえしかない曲、UnderworldのBorn Slippy。しかもコピーな域でやってて。
すごいのが、サンプリングしてカラオケ、とかではなくめっちゃ弾いてるところ。きいたら、元曲から音とったとか一切なく、その場で弾いてるほかも、弾いてつくってきたらしい。こういうところLSTNGTらしさ、最高だとおもった。
演奏したほうがすぐれている、サンプリングがそれより劣ってるっていうはなしをしてるのではなく、LSTNGTの音はそういうこだわりからどんどんとふくらんでいく音だからっていうことをいってます (誤解うんだっぽいので一応)


ライブなスペース、DJのいるバーのスペースがおなじくらいな広さで、ライブがはじまったらみんながなだれこむシステムなんだけれど、LSTNGTでライブは終わり。つまりスペースがあくってことでEvianがiPhone?から曲垂れ流し、ストロボを手にとってばちばちかましながら、みんなで踊り狂いはじめて。そのうしろでもくもくと片付けしてたはずのLSTNGTも機材おいてたテーブルにのぼってそこからとびおりてきて、青い蛍光灯をライトセーバーみたいに持って踊って。
こちらも30分ほどおどりくるって電池切れ。労働後の39歳なんで…。バーのほうへいくとスクリューなのとかムーディーな。ときどき扉が開くと爆音が、っていうおもしろいかんじ。
そういうのが2時間弱つづいて、最後はいってみたら、VarにLust For Youthな大雪の日とおなじ光景。倒れたEvianによりそう翼くん。そこに伊郷くんもぶったおれてたり。こういう子たちと知り合えて、みまもれてよかったなってほんとにおもいながら。
いったときからおわりまで外の台風が嘘のように、っていうか台風たいしたことなくって、終始雰囲気よかったし、カトーさんとかタクミさんとかも小岩まできてたりとか。めちゃくちゃにたのしかった。


バーのほうへでて、少し休んで、主催なHateさんに挨拶してHegira Moya氏といっしょに音楽遍歴とかはなしながら帰ってきて、仮眠して労働。30分の踊り狂いが足にきてレジ内に何度か崩れ落ちそうになりながら、おもいだしてにやついてみたりと、きょうもダメな店長でした、よ。

2017年9月15日金曜日

先週の土曜日!
ForestlimitでのSolitude SolutionsのフェスSolipsisticのことをざざんと。

Castration Fear。
フォレストのどまんなかにおもいっきりシンセやらがおいてあって、それをとりかこむかんじで。
社長のソロです、なはずがベースとか置いてあるし、ex-JESSE RUINSなNahさんがスタンバイしてて、まさかっておもったらユニット化してました。
LSTNGTとおなじあの白いシンセで胸がぎゅっとなる切ないメロディ、そしてノイズ、簡素なビートにサンプリングな会話がのってきて、っていうあたりまではこれまでとおなじ展開。でもそこから、社長の合図でNahさんのベースが。そしてうっすらとはかないささやきに近い声でのヴォーカルと、めちゃくちゃにいい。でもスネアの単発かげんが胸をしめげてきて、すごくいい。そしてノイズから、Nahさんもシンセで、コンピレーションにはいってた曲だとおもうのん、連打が急襲してくるかんじの曲。その急襲加減がプログラムしてっていうより、鍵盤おしてるかんじ、ライブ感があってものすごくよくって。Nahさんがはけて、ノイズのなか社長が叫ぶんだけれど、きこえなくって。
Nahさんがおもいのほかソンミに似てて、緊張してはなせなかったりとか。




Ultrafog。
安定の床スタイル。WWWβとちがって、座布団なし。
WWWなときもよかったけれど、音の圧がForestだと強くて、アンビエントだけれどしっかり強度のある音で、全身がつつまれるかんじ。流れてゆく音に耳を身をまかせていたら、かたかたと脳を直接かすめるような音がはいってきてここちがよい。そして、ひずんだ音とこまかくリズムをかたちづくるような音で、おっきな流れと細やかな流れがいちどきですごくここちよく。
いまテクノとかやってたひとがアンビエントにむかってて、それがいいっていうせかいの流れにちょうど合致してるし時代つかんでる。



Cemetery
Ultrafogとともに、WWWβでみたところだけれど、やっぱり音の鳴りはちがって。
水中のなかのようなアンビエントの隙間から徐々にわきあがってくかんじ。光がさしこんでくるっていうよりも影がさしてきて、元の風景のやさしい光がうきあがってくるような。
フォレストのほうが、振り切れてノイズっぽさ、なかんじが強い。ロシア方面なダブテクノ感あったり、ちょっとサンプリング? シンセ? なオリエンタルな雰囲気の音の連なりがかさなって、声のダブ加減が、German Army感っぽさもあるし。そういうのもあるからかテクノ感あるところがながいめにかんじたり。
Angoisseのんたのしみ。



Rottenlava。
ちょうど当日引っ越しっていうあわただしいかんじであらわれたロッテン。おちついたら植物もって遊びにいきたい。
はじめはゆったりとした音の連なり、怪しいアジア感。調子をかえてすこし加速して。アジアなのか、もっといたりあのあやしいテクノ、Si-fi感もあるし。こういうシンセ曲ってかんじもロッテンいいなとかんじたり。
そしてSmog Jog。イントロだけでもこちらのテンションがおかしくなる。おもいっきり低音割れてて、あららとなるんだけれど、こっからおもいっきりもちかえすのね。
コンピレーション曲なHeatworm3やってそのあとの展開がほんとまったくほかできいたことないような展開で、にやにやわらいっぱなしで。
大振りで暴力的すぎる低音が打ち落とされるところに徐々にミュータント感あるミニマルな音が重なってきて加速。Via Appちゃん感もあったり。最後はただただ素早い暴力のような、目に見えない拳をうけつづけるような。ほんとBankはロッテンをだすべきってあらためておもったり。



朝から星川と健康診断いったりとかで、ちょっとつかれちゃって、Chiroちゃんが流すYouth Codeななか帰りました、よ。

2日連続、日曜の部はおもいっきりしごとなんでみられず、泣きながら労働してました、よ。

2017年9月6日水曜日

8月の買い物リスト buying list August 2017


8月

買ったもの

カセットテープ
Lack “Sanctuary Mix” (enmossed)
Lyrels “Conocido” (Love All Day)
Bucket Brigade “Mnemosyne” (Love All Day)
Damasking “The Silence” (EURO2000)
Animal Holocaust “Frontiers” (EURO2000)
Droneghost “The Party” (EURO2000)
Nerds With Acid “Nerds With Tape” (EURO2000)
Strahinja Arbutina “Burn The Gym” (Clan Destine)
Bloom Offering “Unmasking The Wound” (Clan Destine)
Carl Clandestine “Crippin (Crip Hop Mixx)” (Clan Destine)
death’s dynamic shroud.wmv “#NUWRLDの気持ち” (Ghost Diamond)
death’s dynamic shroud.wmv  “SEAWRLDハートブレーク” (Ghost Diamond)
Suburban Musïk “Live INAGI CITY Libraly 8/21/2017” (self release)

レコード
t.A.T.u. “All The Things She Said” (TIME)
Croww “Prosthetics” (The Death Of Rave)
Pan Daijing “Lack” (Pan)
Pan Daijing “A Satin Sight” (Bedouin)
Emily Berregaard “Hallowed” (enmossed)
John T. Gast “wygdn” (Blackest Ever Black)
Bomber Jackets “Kudos To The Bomber Jackets” (Alter)
Torn Hawk “Men With No Memory” (No ‘Label’)
V.A. “Destination Earth” (Destination Earth)
Sleazy “From Québec With Love” (Tag Out)
Lil Ugly Mane “Three Sided Tape Volume 1” (Hundebiss)
Hype Williams “Rainbow Edition” (Big Dada)
Machine Woman “When Lobster Comes Home” (Technicolour)
Odwalla88 / Angels In America “Concrete / Doubtful Realm” (Big Love)

CD
Lolina “Lolita” (self release)

CD付Zine
Chihiro Yoshikawa “Pain Chrisantemo Zine With Sound Track” 

いただきもの

カセットテープ

Solid State Entity “Dis_locate” (Grovl)

7月の買い物リスト buying list July 2017


7月

買ったもの

カセットテープ
Know V.A. & fknsyd “DISPLAY005 / DISPLAY006” (DISPLAY)
Swan Meat & Yoshitaka Hikawa “KNIFE SPLITS ICE” (Apothecary Compositions)
Bergsonist “FROM DUALISM TO MONOISM” (Clan Destine)
Carl Clandestine “Balam Acab (Underwatermix)” (Clan Destine)
Carl Clandestine “Hipe Williams (Hyper Mix)” (Clan Destine)
Whistleblower “Upsetting Geopolitical Agenda” (Summer Isle)
Heaven Copy “Final Country” (Summer Isle)
Fading Contour “Violent Lives” (Summer Isle)
Granite Mask “Silenzio” (Nostilevo)
Military Position “Anti-Human” (Trapdoor Tapes)
Isabella “s/t” (Embalming Latery)
Cc “Over the Shoulder” (Embalming Latery)
Bergsonist “Bergsonism” (TRAM Planet Records)
Basic House “Pathetique” (V I S)
Ultrafog / m do “split” (Angoisse)
m doo “id static” (Angoisse)
FDG. / D. Hansen “Irradiance / Idioms” (Angoisse)
Zaïmph “Transverse Presence” (No Rent)
Gunther Valentine “Music for the Anthropocene” (No Rent)
Bug Bus Piano “Oldest crab” (El cuarto elástico)
Meme Vivaldi “Late Night Virtual” (El cuarto elástico)
Jock Club “Ridge Rockers” (Kudatah)
V.A. “Kudatah―Vol. 2” (Kudatah)



レコード

Umfang “Symbolic Use Of Light” (Technicolour)
Steve Summers “Always” (Valcrond Video)
Odwalla88 “Twiggy” (Some Ware)
Wilted Woman “Diary of a Woman” (She Rocks!)
Minimal Violence “Acid Lakes” (Lobster Theremin)
Craow “s/t” (Nostilevo)
Suburban Müsik “Gold Lnk” (CNDMM)
Cemetery “Vept 3 / HOAHTW” (CNDMM)
Roe Enney “Glare” (Root Strata)
Fazerdaze “Morningside” (Flying Nun)
Love Theme “s/t” (Alter)
High-Functioning Flesh “Culture Cut” (DAIS)
Torn Hawk “I Like Movies About Old Books That Have Powers” (BIG LOVE)
Trouble “Snake Eyes” (Sacred Bones)



CD
V.A. “Dille” (Stoscha)
Lung Dart “A.I.L.D.S.O.H+” (Scent)

USB
rip ME “Requiem” (Stoscha)
Detente “BASIC DWELL” (Permalnk)


いただきもの

ダウンロード

Le Makeup “Hyper Earthy”

2017年9月3日日曜日


9月13日水曜日!
Buy Nowers Club4回目です。

前回、前々回と装丁を軸に現行のカセットテープの歴史みたいなんやって、前回はBNC B0YS4号の土星のひとにも参加していただいて、かなり濃ゆく、でもわかりやすくなはなしになったとおもうんですが、ほんとあれTTWKにまとめて書籍化してほしいくらいなんですが、あたらしい音楽のところについては時間がなくってあまりはなせてなくって。
なので今回は初心にもどって、そのあたりを中心に。
今回もフライヤーはCVNサクマさん。テーマ曲ももちろん! 
帽子、商品化してじぶんでかぶりたい!


Facebookのページもあるので、気軽に参加を!




2017年9月1日金曜日

土曜日。
WWWβ
インフラのクロージングパーティー『新世代クラブ』へ。
Kenji Yamamoto aka Lil $egaくんのデビューです。
TTWKとつぎのBNCの打ち合わせしながら、らるぷりくん、星川とパ娘。の斎藤くんもいっしょで。WWWへ向かったら、すこしおしてて、土星のひとがちょうどきて、待ってたら食品さんがいはってはなしてたなら、しー没さんがちょうどきて。鳥取からこれのためにくるっていう、すごい。で、近所のコンビニで飲酒してる星川たちをよびにいく途中でZAKIOKA CITYのfri珍さん、woopくんがいてっていう、もうこのあたりでわぁきゃあなってしまいます。まだはいるまえなのに。はいったらWasabi TapesからだしてるOhashiさん、Shintaro Matsuoさん、Yoshitaka Hikawaさん、あらべぇくん、Hegira Moya、Evian、西川社長、Soujくんと音楽作る側なひとがいすぎて、異常な空間。DJWWWWにあいに、全国からこれだけあつまった、っていうのが。
はいってすこししたら、Kenjiくん、あえました。ようやっと。めっちゃフレンドリーでにこにこしてるかわいらしい青年で、とかかくとイメイジがかわってしまいおこられるやもだけど、とにかくそんなかんじで、はじめハグされて、うるっときました。
そして、それぞれがはじめましてなかんじになってる光景をみるといちいち感動してしまい。おっさんなんで、そういうかんじ弱いですね。
らるぷりくんに、しゃべった? ときいたら、はずかしくってなかなか、っていうので、ちゃんとしゃべってきなよ、写真撮ってもらいなよ、と恋する女子中学生みたいなやりとりしてました。


Kenjiくんの姿がないとおもったら、なんか急にはじまって。Almaちゃんとトツゼンに順番いれかわったみたいで。
DJWWWW名義で、ききおぼえのあるかんじもたくさん。こちらはDJなときにけっこうOrange Milkのやらかけてたけれど、やっぱり本人がやるほうがかっこよくって。
おもいっきりためをつくってっていうはじめてなライブだけれどもしっかり自分ペースだったり、もっとずっとサンプリングのコラージュなかんじかとおもいきや、けっこうミニマルなアンビエントなところがあったり、すかとおもえばまたコラージュコラージュなかんじなったり。終始かっこよかったです。
CD-Rでライブっていうスタイルも、なんかことしにはいってRabit、Chino Amobiとみてきたからそれもかっこよければありってかんじだし。


社長に、あれIngaじゃない? っていわれてみたらあぁって。
ちょうどくるまえにBLさんよって、ライブなとき買い逃したLolinaのツアーCDを買ってみたせたら、よい買い物ね、と。
で、謎Hype Williamasのレコードも買ったんで、これほんとにかかわってないの? ってみせたら、ものすごい苦い表情で、関係ない、っていわれました。IngaがLil $egaくんのんをみてたのっていいなっておもった。

いろいろとおはなししてはライブをみてはってかんじで。
Emamouse。お互い初マサカーでいっしょになってってときから、いろいろつながり。それから1年半でWWWでみられるってすごいなとおもう。ひとたくさんで、姿はみえないんだけれど、うしろに映像がゲームみたいな映像が。そこに本人の姿があわられて、ムーンウォークしてみたり、なんか飛んでみたり。Li Li Zoneっていうその映像のひとも教えていただいて、いろいろみたらかっこよかった。


Toilet Status。
まえはマサカーの100回のとき。
ひといっぱいで、ひとかきわけてまえいくちからが残っておらず。でもまえのMIDIなキーボードで音がはねまわるっていうかんじよりも、終始つらぬくずっと芯のある部分があって、うっすらノイズがかった空間にのしのしとミニマルにと、クラブって場所でも、ライブってかんじでも、両方にかっこいいかんじで、すごいな。
そう、Yositaka Hikawaさんのときもおおったけれど、ライブをあんまりやってなくっても、いざやるとかっこいいのってすごいな。

Iilium Kobayashi。
ライブをみるたびに安定感とサンプラー高速なのとか、ライブのよさ。この日もはじめっからとばしてるし、おもいっきりポップだし、きょねんのCD-Rをきにいって店できいてたり。でもゆっくりみられなかった、体力。

食品さん。
こういうおっきな舞台でいきなり紙をかさかさなだけすることとかやりはじめるんではっていうこわさとかもあって、いつもたのしみなんだけれど、この日はやっぱりしっかりとしてました。ミニマルにじっくり組み立ててゆくかんじ。ほわわわんいう音がいちいちいいし。そう、食品さん、ビートのおもしろさだけでなく、一音一音のおもしろさ。

それぞれの映像をとったけれど、暗くてひとたくさんだと演者がみえないっていうインスタ映えしないWWWβなのでいろいろにのせてないんですが、みんなよかった。

なんというか、濃すぎて、いろいろかききれません。
こちらはどちらかというと日本のっていうより海の向こうのにかたよりがちだけれど、そのなかできいてる日本のひとがほぼそろってるかんじ。これでサクマさんとイイリくんとかLSTNGT、ロッテンとかいたら完璧じゃあない、っておもったけれど、そんなこと起きたらなんか翌日誰かしらころっと死んでしまいそうなくらいの揃いようで。
そういう光景があったことがなによりな日でした、よ。
CDMNMから。
Cemeteryのリミックス集がでていて、参加者が豪華です。
なかでもCVNのん。ZAKIOKA CITY、そしてSaloonなときにもやってた、しっとりとした音のつらなりにサンプリングでスクリュー変調ヴォーカルが重なる曲があって、CVNななかではコラージュっていうよりもかなり歌感あるもので、気になって新曲ですよね、ってきいたらセメちゃんのリミックスっておしえていただいて、ようやっとちゃんときける。